過去の事務局日報はこちらからご覧ください
|
8.22・山口県総務部学事文書課に提出済「公益目的支出計画実施報告書」審査状況確認
28・会館床掃除実施 「クリーンマスター」
30・母校マイクロバス、ワゴン車車検手続き
9.01・母校嶋村教諭より就職面接指導資料入手
・伊藤博文資料館毛利美友紀館長(CH14)訪問・面談
04・さくらクラブ交流会案内状投函 18名
・藤中税理士事務所岡田さん来館 月次決算資料提出
05・行事企画委員会開催 内山委員長、蔵田委員、中原委員、事務局
08・訃報連絡有り 青木祐次氏(M17)
・マイクロバス、ワゴン車保険更新の件で母校松本教頭来館
09・周南支部総会・懇親会出席 内山会長、浅谷副会長、事務局
11・母校就職面接指導 内山会長、浅谷副会長、内藤理事、中道理事、松村伸氏、
12 大段宏氏 ご協力ありがとうございました。
・訃報連絡有り 岡崎太夫氏(C26)
・訃報連絡有り 嶋本幸雄氏(M33)
15・下松支部月見の会参加 内山会長、蔵田理事、内藤理事、事務局

|
7.21・母校兒玉浩之教諭(進路指導部)就職面接指導依頼書持参
・訃報連絡 杉谷康男氏(M42)
24・訃報連絡 川本清道氏(M34)
・山近理事 日本製鉄支部年会費持参
25・中村理事より溶接全国大会出場助成金申請書受理。贈呈式は校長、担当教諭、
中村理事で実施
28・ボウリング大会賞品手配(JTB)
31・訃報連絡 石村隆氏(M62)、中村清子さん(C31)、斉藤正行氏(M32)
8.01・行事企画委員会開催 内山委員長、蔵田委員、野田委員、中原委員、事務局
4・訃報連絡 藤井正雄氏(C24)
・ゴルフ大会 個人案内状作成・投函 129名
・下松ボウルにボウリング大会参加者表提出
7・藤中会計事務所に月次決算資料持参
8・企業支部へゴルフ大会案内状送付(18支部)
・ボウリング大会開催 参加者22名
15・守田捷治氏(C31)より電子書籍「本来の自然を取り戻したい」受領
17・前監事山本一夫氏(T41)訃報連絡有
・下松市役所支部事務局、井内慎一郎来館、年会費受領
19・山本一夫氏葬儀参列 内山会長、内藤理事、事務局

|
6.20・母校進路指導部嶋村教諭より就職面接練習面接官の要請有
21・母校にボウリング大会案内状持参、下松ボウルにレーン予約
23・ボウリング大会案内状を12企業支部へ送付
24・熊毛支部懇親会 内山会長、浅谷副会長、事務局
26、会報54号封入作業 藤田氏、松村氏、岩村氏、内山会長、浅谷副会長、内藤理事
27、中道理事、蔵田理事、徳原監事、清水監事、中原幹事 ご協力ありがとうございました。
30・会報発送 個人7,950通、26地域・企業支部へ1,365部
・中村理事文化体育活動助成金及び奨学金申請書持参
・石田一男氏(E42)逝去の連絡有り
7.03・下松労働基準監督署へ労働保険申告
・訃報連絡有り 藤沢隆宏氏(M51)、田中恒男氏(M34)、井上淑男氏(M28)、
堀晃氏(C33)、森本茂氏(M21)、塩屋行雄氏(M26)、池田昭一氏(C29)、
次郎万紀人氏(M37)、中村護氏(C35)
04・訃報連絡有り 土田昌臣氏(M28) 山本正樹氏(C37)、中野正教氏(M21)、
中村丈夫氏(M40) 福好成雄氏(M17)、森次栄氏(M27)、高橋祥二氏(C37)、
嶋田隆雄氏(M21)、米田嘉一氏(M30)
・藤中会計事務所岡田さん来館、月次決算資料提出
05・訃報連絡あり 戸村文雄氏(C20)、大田勇氏(C27)、藤井啓史氏(M30)、
富永久芳氏(M23)、藤田統氏(C20)、三吉貞夫氏(M30)
06・訃報連絡 磯村静男氏(M35)、宮野光盛氏(C35)、池部寛二氏(C26)
07・訃報連絡 堀家重美氏(C25)
09・光支部総会、懇親会 内山会長、岡田理事、森野理事、川向理事、中原幹事、事務局出席
10・藤中会計事務所より月次決算資料入手、確認
・訃報連絡 澄田富男氏(M25)、田村真澄氏(M27)
11・槌尾前専務理事 大島支部再編の件で来館
・訃報連絡 兼森忠志氏(C34)
12・訃報連絡 中村章氏(M28)
13・文化体育活動助成金・奨学金贈呈式(定時制) 17:00~ 母校校長室
14・文化体育活動助成金・奨学金贈呈式(全日制) 12:00~ 母校校長室・応接室
・日立支部納涼会 内山会長、内藤理事、事務局参加
・訃報連絡 岡村富正氏(E49)、倉重豊氏(M22)

|
5.19・総会来賓出席者14名に礼状投函、國井市長には持参
21・北斗町自治会清掃作業に参加、事務局
23・会費振込用払込取扱票10000枚発注
24・市民・県民税納付
27・広報ホームページ委員会開催
浅谷委員長、内山副委員長、蔵田委員、内藤委員、中道委員、中原委員、事務局
29・富田印刷と会報54号について打合せ
30・行事企画委員会 内山委員長、東委員、中原委員、事務局
・林弘氏(M28)逝去の連絡有
31・コピー機定着ユニット交換
6.02・母校に「令和5年度生徒への支援事業募集」案内を持参
05・藤中税理士事務所へ月次決算資料持参
07・山口県に「公益目的支出計画実施報告書」等提出
09・野球部後援会総会 母校17時~ 内山会長、内藤理事、事務局出席
12・守田捷治氏(C31)来館。電子書籍「本来の自然を取り戻したい」の件で
・林山輝男氏(C31)訃報の連絡あり
13・広報ホームページ委員会開催 内山副委員長、蔵田委員、内藤委員、中道委員、事務局
14・会報54号校正完了
15・下松支部総会 内山会長、蔵田理事、内藤理事、清水監事、中原幹事、国弘
|
4.18・塩谷典生氏(M37)逝去の連絡有
19・日立製作所笠戸支部 永井光政事務局長来館 令和3年度、4年度の年会費受領
24・あすか工芸に総会看板発注
25・ロジスティード西日本(株)広実さん来館、総会用式次第、演題ポスター発注
26・大中高次氏(M26)逝去の連絡有
・新着任教諭歓迎会 駅南市民交流センター 18:30~ 29名参加
28・日立製作所笠戸支部総会・懇親会 駅南市民交流センター18:20~
中村理事、内藤理事、事務局出席
5.01・税理士法人藤中会計に月次決算資料持参
02・会報54号寄稿依頼 母校校長、教頭、定時制教頭に依頼文持参
生徒会長、学年幹事に郵送 計11名
08・総会準備委員会開催 工業会館 18:30~19:30
藪田正己司会、宮田健一議長、椎木隆裕書記、
内山会長、蔵田理事、中村理事、青木理事、川向理事、中原幹事、事務局出席
13・令和5年度定時総会、懇親会開催
出席者 来賓13名、役員17名、会員47名
|
3.14・山田松幸氏(M36)訃報連絡有
15・母校新着任教諭歓迎会、会場(下松駅南市民交流センター)予約
17・行事企画委員会開催 18:30~
20・上下水道解約申請。以降はあすか地所からの請求となる
22・周南公立大学小林啓祐准教授来館
23・橋本暢公氏、ホームページ更新の件で来館
24・下松支部花見の会に参加 内山会長
25・下松市役所秘書課に市長への総会案内状持参
28・北斗町自治会山内会長、自治会総会の件で来館
・組織委員会開催 内山委員長、中村委員、山近委員、事務局
29・下松市議会金藤哲夫議長に総会案内状を持参
31・総会案内状発送 個人1320通、10企業支部
・会報54号の寄稿文依頼(支部の紹介)を13支部長に発送
4.03・清水修氏(M23)、清水弘子さん(C28)の訃報連絡有
04・南木孝氏(M36)の訃報連絡有
・藤中税理士事務所岡田さん来館、月次決算資料提出。4月から「税理士法人藤中会計」
に組織変更との説明あり
・村上正治氏(E39)訃報の連絡有
・日進工業支部中野隆文支部長、年会費持参
10・藤中税理士事務所岡田さん来館、決算資料入手
・梅田郁男氏(C30)逝去の連絡有
11・定期監査実施 徳原監事、清水監事、東監事
13・北斗町自治会総会 下松工業会館 18:00~

|